伊東めちゃくちゃ市に行ってきた!
1/24(土)・25(日)の2日間、伊東市の松川藤の広場と川口公園で伊東めちゃくちゃ市が開催されました。
年末からチラシやポスターがあちこちに貼られていて気になっていたので、日曜日に行ってきましたー( ´ ▽ ` )ノ
めちゃくちゃ市というのは、ひものや果物や鮮魚などの名産品がめちゃくちゃ大集合していたり、オークションや大道芸などのイベントがめちゃくちゃ盛りだくさん!な市とのこと。
そんなわけで行く前に情報収集をしとこうと思って職場の人たち(9割が伊東っ子)に聞いたところ・・・誰も行ったことがないと( ;∀;)!!
若干、テンションが下がったものの、せっかくなので行ってきました~。
10時すぎに会場に到着。
ん!?なにやらすごい人がいるではありませんか!?めちゃくちゃ盛り上がってる~(*゚∀゚*)
会場は伊東市内や静岡県の他の地域、姉妹都市の長野県の諏訪市のブースがたくさん!!
まずは、人だかりができていたこちらのブース☟
まかないケーキが安い!!
切れ端系なのかな~シュークリームも人気ということでまかないケーキのいちごショートとパイシュークリームをお買い上げo(^▽^)o
その後、一番の目的!?の海鮮汁&おしるこ無料サービスをいただきに♪♪
海鮮汁はこのメイン会場から少し歩いたところにあり、私たちが行った時には少し行列ができていました(食べ終わった頃にはけっこうな行列が!)。
海鮮汁ということで実は結構期待していたのですが、、、実際はあおさ汁(゚∀゚)!!
まぁでも、海鮮のお出汁がきいてて美味しゅうございました。この日はとても寒かったので身体があったまるゥ~
その後メイン会場に戻るとなにやら長蛇の列が!!最後尾にいた人に聞くとおしるこサービスの列!!
これは並ぶしかありませんね。
というわけで続いてはおしるこ~
こちらも美味しゅうございました(*´ω`*)
その後、目的も果たせたのでぐるっと一周まわってると今度はだいだい取り放題がッ!!
無料だらけです( ̄▽ ̄)
会場では演奏会やオークションもやっていました。
この干物とかイカ、めちゃくちゃデカイです(*゚∀゚*)
見たことないデカさ!!
そうこうしてると11時になったので、めちゃ美味グランプリ会場に。
今回は4店舗が出店していて、チケットは500円。
店舗500円かと思っていたら、4店舗で500円とのこと。
お買い得ゥ~☆
というわけで、全部載せてみました♪
個人的感想ですが、
富戸コロッケは美味しい!けど。若干脂っこい…
ニューサマーデニッシュも美味しい!けど、なんか想像できちゃうお味。
伊東温泉焼きそばはも美味しい!せんべいみたいなパリッと感がイイね~
サバカレーのゴッチそうパンも美味しい!これは実はおなかいっぱいになったので翌日の朝食にいただきました。
ん?感想になってない?笑
チケットは400枚ということで11時になった瞬間はチケット売り場に行列ができていましたが、すぐに行列はなくなって、私たちが食べてる間もまだチケットは残っているようでした。
同じく11時からあのでっかい干物とイカのオークションやってたので少しそちらも見たかったなぁ。。
なんだかんだ2時間くらい楽しんだめちゃくちゃ市でした☆彡
(伊東温泉焼きそばを売ってる女の人が湯香ちゃんの中身でした。店舗の横に中身のない湯香ちゃんがいたのです。。。(写真取り忘れた…))
ちなみに、会場で買ったさばのみりん漬けがめちゃ美味~~(*≧∀≦*)
相方も絶賛でした~♪♪
このみりん漬けがもう一度食べたくて後日職場の人に聞いたけど、どこかのお店の商品とかじゃなく、協会?が出しているとのこと。
お店が分かれば買いに行くのにな~
そして唯一、残念だったことはこれまた無料のお餅のあんこがけた食べれなかったこと( ;∀;)
これは来年リベンジですヽ(・∀・)ノ
予想外に楽しかっためちゃくちゃ市!!
来年もまた来たいなぁ~と思うイベントでした!!
最近のコメント